2014年04月17日
パッソに変える予定です

いままで営業車としてかんばってきたのはムーヴでしたが、最近どうも調子が悪くて今にでも止まりそうです。よく思い出してみると、荒れた道を毎日のように走っています。どれくらいかというとサファリラリーくらいと言えばわかりやすでしょうか。しかもやめても改善されず、おそらくいまでもそのままなのでしょう。来客に対してもそういった扱いです。その対策として別のものが用意されました。そのお下がりのような状態でいまにあります。にもかかわらず運んでいるものが硬いものなので、ヒビが入りやすく対策しなくてはならないそうです。
次はパッソらしいのですが、これまでの経緯から推測すると、一度もワックスをかけていないことが知らされました。そもそも存在すら効いていないのではないでしょうか。不動化と思っていたら草原か動き出すようなそういったイメージです。使っている本人としては、当たり前かと思っているのでしょう。しかし同型でもオーナーによって状態はかわります。しかしたいてい下の方だったりするので、驚きます。もったいないとか思いますし、レスキューしたいと思ってもできません。まるで捨てられる船のような心境です。個体数が多ければ、その現象は顕著に現れます。
目の前の近所の方が結婚して、前のスポーツカーから変えました。古かったのですが、キレイです。乗っているところはあまり見たことはないのですが、それが好きらしくここだわりを感じました。
次はパッソらしいのですが、これまでの経緯から推測すると、一度もワックスをかけていないことが知らされました。そもそも存在すら効いていないのではないでしょうか。不動化と思っていたら草原か動き出すようなそういったイメージです。使っている本人としては、当たり前かと思っているのでしょう。しかし同型でもオーナーによって状態はかわります。しかしたいてい下の方だったりするので、驚きます。もったいないとか思いますし、レスキューしたいと思ってもできません。まるで捨てられる船のような心境です。個体数が多ければ、その現象は顕著に現れます。
目の前の近所の方が結婚して、前のスポーツカーから変えました。古かったのですが、キレイです。乗っているところはあまり見たことはないのですが、それが好きらしくここだわりを感じました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。