さて、元に戻ったこのブログと本体の方がかなり休んでいたので再開します。

はじめたころからは、設計がいまよりも甘く、後ですればよいなどという考えがありました。それから本店の方はというとある事故に巻き込まれてしまい、しばらく身動きができない状態が続いています。
それから戻る前に私が最低限度の基準と実験的な他のものを採用して、そちらのほうにがんばっているもらっていたのですが、やはり初めてということで少し弱いものになっていたのです。これは嫌いな表現ですが、まあよいでしょう。たとえ参入するものが決まっても肝心な内容がなければ、お話になりません。これはなんでもなんでもそういえるでしょうし、これからはそれが重要視されると思います。
最近はフレームなどを調整しながら、それを使っているのは少なくなっています。しかしながらまだ存在しているもありました。でも指摘したところでどうなるかは不明です。ないよりは良いのでそろそろ戻ろうと思います。
某社のように基本的に挨拶から始めるのが賢明かと個人的には感じます。けれどもそれは好みの問題ですし、なによりも連続で見ている人にとっては鼻についてくるかもしれません。顔が出るため、どうしても良いほうにアドバンテージがよってくるのは明白でしょう。そういった人は比較的に苦労しなくてよいのではないてしょうか。それが本人の意思であれば最高としか思えません。そのため私のような人間は裏に回り、決して見られないようにするのです。

同じカテゴリー(お知らせ)の記事
全く動けない
全く動けない(2014-02-21 22:41)

つぶさに現れる影響
つぶさに現れる影響(2014-01-31 00:51)

MEDIA QUESTを見学する
MEDIA QUESTを見学する(2014-01-29 02:54)


Posted by フレンド店長  at 04:49 │Comments(0)お知らせ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。